片思いの相手へのバレンタインチョコの渡し方、ちゃんと考えてますか?
いきおいで告白したり、なりゆきに任せてはいけません!
バレンタインにチョコを渡すうえで、相手との関係性によってベストな渡し方、メッセージがあります。
片思いの相手にバレンタインで距離を縮める!本命チョコの渡し方
バレンタインチョコを渡そうと思っている相手とはどのような関係ですか?
相手との関係性によって渡し方のポイントも変わってきます。
顔見知り程度/あまり話したことがない
普段あまり話したことがない関係で、チョコを渡すと、当然相手はビックリします。
渡すポイントは
・目立たないようにさりげなく渡す
・その場で告白はしない
・メッセージと連絡先を一緒に入れておく
勇気をだして、チョコを渡そうとしても、周りの人に冷やかされては相手も困ってしまいます。
渡すタイミングは相手が受け取りやすい状況を見はからって渡しましょう。
また相手はあなたのことを全く知らないかもしれません。
ですので、クラスと自分の名前を名乗って、渡す時に「いきなりでビックリさせたかもしれないけど、よかったら受け取ってください。」
と言って渡すといいでしょう。
どうしても直接渡せそうにないときは、共通の友達に渡してもらったり、ロッカー、机に忍ばせる。
また、チョコには一緒にメッセージをそえることも忘れないように。
普段から話す親しい関係
普段から会話をしたり、親しい関係なら、しっかり本命とわかるように渡しましょう。
本命とは別に友チョコを配る場合、渡すチョコの違いがはっきり分かるように!
渡し方も直接手渡しすることをおすすめします。
・本命とわかるように
・渡すときは手渡し
渡すときに、みんながいる前だと冷やかされることもあるでしょうし、ギリチョコ?と思われるがち。
本命とわかるように2人きりになれる場所で渡すのがいいでしょうね。
LINEなどで場所はどこでも良いので、とにかく呼び出して直接渡しましょう!
空いている教室、カラオケ、公園、どちらかの家など、チョコをもらうイコール好かれてるのな?と察します。
、
全然意識していなかった関係から、意識してもらえるきっかけにもなるかもしれません。
あえてバレンタイン以外に渡す
本命だときちんと相手に伝えるため、あえてタイミングをずらして渡すのもいいと思います。
その片思いの相手は他にもチョコをもらうかもしれません。
あなたのチョコがその他大勢の中に埋もないようすることもできます。
日付をずらすことにより、相手に「あなたは他の人と違う」ということをアピールできます。
バレンタインには一言のメッセージがポイント
バレンタインに添えるメッセージも相手との関係性によっておさえておきたいポイントが違います。
顔見知り程度で一気に両想いになろうとしてはダメですよ。
顔見知り程度の関係
いきなりの告白は相手を困らせるだけになります。
やはり男性も自分の意思で好きになって付き合いたいと思っています。
顔見知り程度の関係性のメッセージは相手にあなたのことを知ってもらう、親しくなるきっかけにしましょうね。
メッセージのポイントは
・あなが相手に好きになったきっかけや惹かれたところを書く
・最後に自分の連絡先を書いておく
片思いにはその人を好きになったきっかけが必ずあると思います。
そのときの気持ちを素直に書くことです。
たとえば、
「〇〇君の部活をやっている姿がカッコいいと思ってました!」
「いつも学校で明るくて、まわりに気づかいもできて優しいひとだなと思ってました。」
など。あなたの素直な気持ちが大事ですよ。
最後にあなたの連絡先をのせておきましょう。
「これから仲良くしてください。」
「連絡もらえると嬉しいです。」
またメッセージはあまり長い文章になりすぎないようにしましょう。
あまり話したことがない関係で長い文章だと相手は重く感じてしまいかねません。
メッセージを読むことで、いままで気にも止めていなかったあなたのことを意識するようにはなります。
親しい間柄
親しい関係なら、バレンタインでしっかり気持ちを伝えましょう。
だけどストレートに気持ちを伝えるのはちょっと勇気が出ない…
そんなひとは気持ちを相手に察してもらうメッセージを添えましょう。
さりげない伝え方
「ドキドキする」という言葉からあなたの気持ちを察することができます(よほど鈍感でなければ…)。
ストレートに好きと伝えるのもいいですが「ドキドキ」という言葉に男は「それってもしかして?」と悩ましいドキドキ感が生まれます。
○○君のために、頑張ってチョコ作りました!
お返しはデートで^^」
君のためにという言葉に「特別感」を感じてめちゃくちゃ嬉しくなります!
最後に、バレンタインのお返しという名目で相手はデートに誘いやすくなります!
ストレートに伝える
前から好きでした!付き合って下さい!」
目をまっすぐ見て言われると、キュンとくるって!破壊力ハンパねえから。
普段は馬鹿みたいに話をするような関係で、改まって「付き合って下さい」っていわれると、心うちぬかれます。
まとめ
片思いの相手との関係性にもいろいろあります。
その関係性によって、相手があなたからのチョコを受け取りやすくすることで、気持ちも受け取ってもらえるのではないでしょうか。
渡す時はめちゃくちゃ緊張しますが、渡さずに後悔するくらいなら思い切って渡した方がいいです。