ホワイトデーに本命の彼からお返しをもらったけど、このお返しは脈あるん?
それとも脈なし?
バレンタインに勇気をだしてチョコを渡したけど結局彼の気持ちがよくわからん!
そんなはっきりわからないお返し脈ありなんでしょうか?
ホワイトデーの脈ありのお返し、明らかに脈なしのお返し、脈なしかも…だけど諦めるのはまだ早い!お返しについてまとめました。
ホワイトデーのお返しこれって脈あり?
ホワイトデーに期待していた告白はなく、お返しだけはもらった。
でも落ち込むのはまだ早い!これって脈ありちゃうん?のお返しを紹介します。
食事などデートの誘いがある
ホワイトデーに食事やデートに誘われるのはほぼ間違いなく脈ありでしょう。
ホワイトデーのお返しにプレゼントではなくデートや食事に誘うのはもっと仲良くなりたいという気持ちからです。
男は好きでもない相手をデートや食事に誘うことはしません。
「また今度デートに行こうよ。」みたいに次につながる言葉があったら、デートを何度かかさねて告白される日も近いかも。
もし、デートをかさねて男性からはっきりとした言葉がない場合は、あなたから思い切って告白してみても良いですね。
アクセサリーのお返し
バレンタインのお返しは普通「お菓子」です。
だけど「指輪やネックレスなどのアクセサリー」をあなたに返したという事は、かなりあなたの事が気になっているといえます!
ホワイトデーは男性から気持ちを伝える日でもあります。
男は彼女や奥さんでもない女性のためにアクセサリーを選ぶなんて普通しません!
アクセサリーを贈るのは特別な相手だけです。
お菓子と一緒にほかのアイテム
ホワイトデーのお返しにお菓子にプラス何かプレゼントも脈ありの可能性があります。
仕事に使うようなハンカチやハンドクリーム、文房具など。
気持ちがなければお返しはお菓子だけです。
お菓子と一緒に何かプレゼントするのは少しでもあなたのことを思っているから。
もらったものはしっかり愛用して、その事を相手に伝えましょう。
関係が進展するきっかけをつくりましょう。
メッセージ・手紙がある
男は女性と違って普段「手紙」なんて書かないです。
恋人同士の関係でも彼氏が彼女に手紙を書くなんて事はほぼありません。
お礼を伝えるならだけならLINEでもいいでしょ?
わざわざ手書きのメッセージ・手紙を書くのは想っているからこそです。
もしお返しに「手書きのメッセージ」があると、あなたの事が気になっている可能性が高いです。
ただし、他の女性にも同じような内容のメッセージを付けて返していた場合はあなたに好意があるとはいいきれないですね。
高級お菓子・話題のお菓子
高級なお菓子などのお返しの場合、お返しに出し惜しみしないことで、相手への好意を示すケース。
ただし、誰にでも気前がいい男性もなかにはいるので、念のために「ほかの人へも同じようにお返ししているの?」と確認するといいでしょう。
また話題のお菓子や並ばないとなかなか手に入らないようなお菓子も、あなたに喜んでもらいたい気持ちのあらわれです。
好きな相手のためなら、長時間の行列くらいなんともありません。
それとわかったら受け取るときに、「私のためにわざわざ並んでくれてありがとう」と一言添えるといいかもしれません。
ホワイトデーお返しの脈なしパターン
ホワイトデーのお返しで残念ながらこれは脈なしというお返しは?
脈なしと判断できるお返しについてです。
何もない
バレンタインにチョコを渡して、間違いなく脈なしのパターンはにお返しがない場合…。
うん、これは誰にでもわかりますよね。。
「気持ち」がなくても、「義理」でお返しをする人もいます。
ホワイトデーにお返しをしない人は変に期待させないようにという気遣いであえて渡さないということなのでしょう。
中には仕事が忙しすぎてホワイトデーを完全に忘れていることもごくまれにあるかとは思いますが…
もしもらった女性に気持ちがあるなら、ホワイトデーが過ぎても渡します。
ですので、しばらく待ってみてもいいかもしれません。
コンビニ・スーパーなどのお菓子
ホワイトデーのお返しがあっても全く気持ちがないことも当然あります。
お返しのお菓子がコンビニ、スーパーで買えるようなものならあなたのことを考えているとは思えません。
また気持ちがないなら、お返しにそこまでお金をかけません。
職場の同僚に各取引先からバレンタインチョコをもらっても、「もらったらお返ししないといけないから、金かかるわ~」と嘆いていました。
なので、一応お返しはするけども、気持ちのないお返しにはあまりお金をかけません。
脈なしかな…とあきらめる前に!
ホワイトデーのお返しが普通のお菓子の場合は、「脈あり」か「脈なし」なのかはっきり判断ができません。
この場合、あなたの気持が彼に伝わっていない可能性はありませんか?
バレンタインにチョコは渡したけど…
- はっきり気持ちを伝えていない
- もしくは伝わるようなメッセージではなかった
など。
もし彼にあなたの気持ちちが伝わっていないなら彼もバレンタインのチョコレートもらったけど義理チョコだと勘違いしたら本気で返事を返すことはありません。
もしそうだとしたらしっかり気持ちを伝えてみましょう!
気持が伝わっていないならあきらめる必要はありません。
あなたの気持ちにきずくことで彼もあなたを意識しはじめます。
まとめ
彼からはっきりした行動がない限りホワイトデーのお返しだけでは脈ありなのか脈なしなのかの判断は難しい。。あくまで参考としてください。
ただ、はっきり彼から「ごめんなさい」とフラれないかぎりは、諦めずにその恋を頑張ってもいいのかなと思います。
もしかしたら迷ってるのかもしれません。
彼のタイミングがあるのかもしれません。
あなたの恋が実ることを願ってます!