「未経験だけど安定して働けそうな事務職に転職したい!」
「仕事内容や必要なスキルについて知りたい!」
そんな希望についてお答えします。
事務職は、組織運営を円滑にするために欠かせない職種です。
具体的な仕事内容と必要なスキルについて解説します。
未経験からでもスキルがあれば事務職へ転職も可能です。
仕事内容を知り、スキルを身につけ転職を成功させましょう。
事務職の種類9選!具体的な仕事内容と必要なスキル・有利な資格
事務職といっても、業界によって仕事内容や求められるスキルは異なります。
ここでは9つの種類の事務職について解説します。
- 一般事務・OA事務
- 受付事務
- 営業事務
- 総務事務
- 経理事務
- 人事・労務事務
- 医療事務
- 法務事務
- 学校事務
最後に9つ以外の事務職についてご紹介します。
これは、専門的な知識が必要な事務職になります。
参考までに。
9つの事務職をご紹介する前に、どの事務職にも共通する”最低限求められるスキル”についてご紹介します。それは以下の通りです。
- 基本的なPCスキル
- 基礎的なコミュニケーションスキル
- 正確性
- スピード
- ビジネスマナー
以上です。
以上のスキルを大前提に、それぞれの事務職の仕事内容をご紹介します。
一般事務・OA事務
一般事務・OA事務の主な仕事内容は以下の通りです。
以上が仕事内容と転職に有利な資格になります。
求められるスキルは先に紹介した”最低限必要とされるスキル”があれば、転職も可能です。
受付事務
受付事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が受付事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
営業事務
営業事務の主な仕事内容は以下の通りです。
以上が営業事務の主な業務内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
総務事務
総務事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が総務事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
経理事務
経理事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
人事・労務事務
人事・労務事務の主な仕事内容は以下の通りです。
以上が人事・労務事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
医療事務
医療事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が医療事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
ご紹介した仕事内容は病院などにおける仕事内容です。
法務事務
法律事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が法務事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
学校事務
学校事務の仕事内容は以下の通りです。
以上が学校事務の仕事内容です。
以上が求められるスキルと持っていると有利な資格です。
公立の学校では、地方公務員が配属され、私立学校は、独自の採用基準により事務員が選定されます。
その他事務
最後にご紹介した9つの種類以外の事務職の仕事内容を簡単に説明します。
貿易事務
貿易事務の仕事内容は以下の通りです。
- 輸出通関書類や輸入通関書類の作成
- 通関手続きや貨物輸送の手配
- 船の予約やL/C(荷為替手形に付いた信用状)買取
- 商品の納入管理や在庫量チェック
- 関税や消費税の納付
- 代金の回収・支払い、利益計算
金融事務
金融事務は金融業界での事務仕事です。
銀行・証券会社・保険会社など働く企業によって仕事内容が異なります。
それぞれご紹介します。
法律事務
法律事務は、パラリーガルと弁護士秘書という職種に分かれています。
以上が貿易事務、金融事務、法律事務の仕事内容です。
専門的な知識が必要なので、未経験から転職するのはハードルが高いと言えます。
事務職の求人倍率
未経験からでも事務職への転職は可能です。
事務職の求人倍率はというと、厚労省が公表している資料(令和6年5月)によると一般事務員の求人倍率は0.35倍です。
求職者1名に対して0.35社の求人で、倍率は約3倍ということになります。
全体の有効求人倍率が1.15であることを見れば、事務職の競争率は高く転職は決して簡単とは言えません。
未経験から人気の事務に転職するなら【WORXデジタルウーマン】事務職の競争率が高い理由
事務職の競争率が高い理由として以下の理由が挙げられます。
- 土日休み
- 残業が少ない
- ストレスが少ない
- 未経験でも挑戦しやすい
事務職のメリット・デメリット
事務職のメリット、デメリットについて解説します。
事務職のメリット
事務職のメリットについてご紹介します。
ワークライフバランス(WLB)が取りやすい
事務職は決まった業務が多く、他の職種に比べ残業も少なく休日もほとんどの場合固定で決まっており、プライベートの予定が立てやすいです。
プライベートを充実したい人、家庭と仕事のバランスを大切にしたい方には働きやすい環境と言えます。
スキルアップできる
事務職は専門スキルの習得機会があるのでキャリアアップの可能性があります。
事務職のデメリット
事務職のデメリットについてご紹介します。
ルーティンワーク
事務職はルーティンワークが多い傾向にあり、日々同じ仕事を淡々と行う業務が多いです。
そのため飽きてしまう可能性と、やりがいを感じなくなることも考えられます。
事務職はサポートがメインの側面もあるので「どうしたら他の人の業務がしやすくなるか」「より生産性の上がる方法はないか」など考えることが重要です。
他の人の役に立つと捉えると、やりがいに繋がることもあります。
仕事の成果が見えにく
事務職は直接的に売上などの数字に結び付きにくいのが実情です。
そのため、会社からの評価を得づらく、不満を抱く人も少なくありません。
高いレベルを目指したい人は、一般事務・OA事務の仕事でビジネスの基礎を身に付けたうえで、キャリアチェンジを考えてもいいでしょう。
まとめ
事務職の種類9つをご紹介しました。
事務職といっても様々な種類があり、求められるスキルもそれぞれです。
未経験から事務職に転職を考えているなら、求められるスキルを習得してから転職活動をすることで転職の可能性が高くなります。
コメント